| Home |
2013.07.26
パンク

去年の夏 田沢湖を1周してる時と 今年の冬の通勤で1回 ロードに乗り始めてこれで3回目ですヨ 今年はもう2500km位走ってますが それで2回って多いんだろうナ ま、不注意ってことなんだろうけど
私の場合尖った物を拾うのではなく リム打ちですネ 過去の2回は少しづつ空気がなくなって行く感じでしたが 今日のは1発で逝きました・・・ 道路脇の排水溝の鉄のあれです きっちりハマってる所は大丈夫なんですけど 少しずれていたりすると隙間に丁度はまるんですネ で、あの細いタイヤが「ガツン!」と
激しく挟まれたタイヤとチューブが断裂するんでしょうネ 今回のチューブはパンクに強いってうわさの「パナレーサー」だったんですけど やっぱダメでした
仕事にはなんとか間に合いましたが 通勤途中のチューブ交換って 結構ウンザリ・・・
実は今月 信号待ちで車をぶつけられて 10:0で私の過失は無いんですけど 相手は保険無し車両だったんですヨ なんとか先日解決しましたが かなり面倒くさかったですネ
で、去年も泥棒に入られたの7月だったし なんだか自分7月ってダメなのかも?です
これが厄落としになって来月の夏休みは楽しく過ごせたらいいナ と思うんですけどネ・・・
スポンサーサイト
iwana
怪我なくて良し!
十分注意いていても相手がいることや!
ニャンパラリンと昔やった武道で交わしなされ!
怪我が軽くてすむはずじゃ・・・
十分注意いていても相手がいることや!
ニャンパラリンと昔やった武道で交わしなされ!
怪我が軽くてすむはずじゃ・・・
2013/07/26 Fri 10:55 URL [ Edit ]
mint
iwanaさん
最近 加齢のせいか何でも無い事で負傷したりしてますネ
ここひと月程 家の階段から転落した時の足の痛みが全く癒えないし
右手首の腱鞘炎はもう半年ほど タオルをしぼる事も辛いです あ~やだやだ(泣
最近 加齢のせいか何でも無い事で負傷したりしてますネ
ここひと月程 家の階段から転落した時の足の痛みが全く癒えないし
右手首の腱鞘炎はもう半年ほど タオルをしぼる事も辛いです あ~やだやだ(泣
2013/07/26 Fri 13:48 URL [ Edit ]
| Home |